プラモデルレビュー

Thumbnail of post image 098

ハコスカ4枚は大好きでいろいろ作りましたが、今回はアオシマのザ・モデルカーNo.45のレビューをしていきます。
実際の筆者の口コミも余すところなくお伝えします。

ハコスカ4枚は現在アオシマとフジミから出ている

まずよ ...

プラモデルレビュー

Thumbnail of post image 035

筆者は結構アリイのプラモデルを買っています。企画が好きなんです。自分が気に入っている車をプラモデル化しているんです。まあ他社にある場合は他社を買っちゃうんですが、他社に無い場合はアリイを買います。

他社に無いから仕方なくア ...

プラモデルレビュー

Thumbnail of post image 059

いすゞ117クーペ後期型は現在ハセガワで販売されています。以前フジミ模型でも売っていましたが現在どこにも売っていません。

なのでいすゞ117クーペ後期型を入手するにはハセガワ一択です。ハセガワのは期待を裏切りません!腕さえ ...

プラモデルレビュー

Thumbnail of post image 170

1/24キットのプラモデルは現在アオシマとハセガワで販売されています。今回はたまたまジョイフル本田で売っていたんでアオシマを買いました。

ハセガワのキットも知っていますが、ヘッドライト回りがメッキパーツ一体式なので塗装の塗 ...

プラモデルレビュー

アオシマ武川ゴリラ

ホンダのゴリラ製作しました!ゴリラのプラモデルはアオシマとタミヤが販売しています。

しかしそれぞれサイズが1/12(アオシマ) 1/6タミヤとなっております。タミヤの方が2倍デカいです。その分値段も倍ですので、お好みを買え ...

プラモデルレビュー

ケンメリプラモデル

ケンメリはアオシマがメインで売っていますね。フジミ模型もぼちぼち売っています。

ケンメリ4dr(ヨンメリ)は有井模型でも売っています。

ズバリおすすめはアオシマですね。ヨンメリが欲しいなら有井も良いですよ。

プラモデルレビュー

Thumbnail of post image 198

アオシマからスカイラインDR30シリーズは何種類か販売しています。

参考までにDR30は鉄仮面はフジミでも販売しています。R31になるとハセガワでも販売しています。

初期R30はアオシマ一択と言ったところでしょ ...

プラモデルレビュー

Thumbnail of post image 095

ミゼットのプラモデルで唯一?(現時点で調べた結果)売っているアリイ社(オーナーズクラブ)でしたのでさっそく買いました。(ミゼット2はフジミで売ってます)

1/24スケールの方がリアルなので良かったのですが、ミゼットはアリイ ...

プラモデルレビュー

Thumbnail of post image 131

エアロメーカーURASのR34プラモデルがアオシマから発売されたので早速買ってみました。

完成しましたが、かなりかっこいいです。4枚ドアでロールバーまで入っている、カナードまで装備という再現ぶりは素晴らしいです。URASは ...

プラモデルレビュー

Thumbnail of post image 023

フジミ模型になんとポインター号が売っていたので即買いです!

1/24スケールと実にオーソドックスなサイズ感でたまらんです。

フジミのポインター号の特徴

リアルで、作りやすい、メッキパーツが豊富でアンテナは金属製、 ...