ハコスカ4枚のプラモデルを製作
ハコスカ4枚は大好きでいろいろ作りましたが、今回はアオシマのザ・モデルカーNo.45のレビューをしていきます。
実際の筆者の口コミも余すところなくお伝えします。
ハコスカ4枚は現在アオシマとフジミから出ている
まずよくハコスカ4枚のプラモデルを作っている動画がありますが、大抵ボディを分割して、トレッドを若干狭めてリアリティアップしてますね。トライしようと思いましたが、センターにはボンネットの凸部があり、さらにフロントグリル、リアガーニッシュ、前後バンパーがあるため、すべて長さを合わせる必要があります。ものすごい大仕事ですし、仕上げもうまくいくかわかりません。なのでチャレンジはしませんでした。
ハコスカ4枚、フジミとアオシマの外観比較
同じスケールの1/24ですが、ヘッドライトがアオシマが小さい、さらにヘッドライトが離れすぎと思えます。
どちらかと言えばフジミの方が実車と違いと思えます。リアもそうです。
正直、アオシマとフジミの中間がドンピシャじゃないかとも思えます。
フジミとアオシマのハコスカ4枚プラモデルの特徴
- アオシマはエッジングパーツが入っていて、よりリアルバンパーとドアハンドルはアオシマがメッキパーツ、フジミがメッキパーツじゃない
- アオシマはサスペンションのギミックあり(前後スプリング機構付き)仕上がった感じはアオシマの方がはやり美しい(メッキパーツはやはり旧車には必要と実感)
- 筆者みたいに下手くそじゃなく、プロ級だったらどちらでもかっこよく作れそう
アオシマのハコスカ4枚 ザ・モデルカーシリーズNo.45製作口コミレビュー
まず部品点数はこんな感じです。それほど多くありません。デカールもハートマーク2枚、その他タスキエンブレム、保安系デカールですね。
インパネは自分で塗るタイプです。メータ類デカールはありません。
ディテールが平べったくて左右が開いていると思える外見ですが、完成してみると確かにそう思います。しかし、雰囲気が出ていますし、個人的には素組で十分満足です。
サスペンションギミックは健在ですし、ローダウンも作れます。しかし、ローダウンにしなくても十分低いですし、梶切りも容易です。
残念なところは、リアスポイラーが入っていないこと。アオシマモデルって大抵グラチャンシリーズの流用部品等が入っているんですよ。しかし4枚は恐らくですが、グラチャンなかったかな・・・なのでリアスポイラーと入っていないと推測。
オーバーフェンダーももちろん入っていません。
4枚の改造パーツ付だったら1/24 リバティーウォーク No.SPがおススメです。
エッジングパーツがうれしいですね。全体に塗装をして、乾いてから紙やすりで削って凸部の塗装を剥がす。そうすると字が浮き上がって、とにかくリアル!
サイドのskylineエンブレムもあるんですが、あまりに繊細ゆえ、曲がったり、ライナーから切り外しで曲がったりするため今回は使いませんでした。GTエンブレムは使いました。
ナンバーまでエッジングパーツ付なのは親切ですね。付属のプラパーツやアルミパーツでは厚みがありすぎるので。1/24スケールにはエッジングパーツの板厚がちょうどいい。
ハコスカ4枚ならこれ買ってノーマルに組むもよし、改造してもよし。ノーマルグリルも入っているし、いろいろ遊べそうです。
最近のコメント