※当ブログはアフィリエイトプログラムを利用し商品を紹介しております。

ハコスカ4枚のプラモデルを製作

この記事を書いたのは・・・
By Koji

うだつの上がらない53歳のおじさん。低学歴の低収入で4人の子供を育ててきた住宅ローン有の痛いおじさん・・・
経験をすべてHOW TOになるようにブログにアップしています!
筆者詳細情報はこちら

ハコスカ4枚は大好きでいろいろ作りましたが、今回はアオシマのザ・モデルカーNo.45のレビューをしていきます。
実際の筆者の口コミも余すところなくお伝えします。

ハコスカ4枚は現在アオシマとフジミから出ている

まずよくハコスカ4枚のプラモデルを作っている動画がありますが、大抵ボディを分割して、トレッドを若干狭めてリアリティアップしてますね。トライしようと思いましたが、センターにはボンネットの凸部があり、さらにフロントグリル、リアガーニッシュ、前後バンパーがあるため、すべて長さを合わせる必要があります。ものすごい大仕事ですし、仕上げもうまくいくかわかりません。なのでチャレンジはしませんでした。

ハコスカ4枚、フジミとアオシマの外観比較

同じスケールの1/24ですが、ヘッドライトがアオシマが小さい、さらにヘッドライトが離れすぎと思えます。

どちらかと言えばフジミの方が実車と違いと思えます。リアもそうです。

正直、アオシマとフジミの中間がドンピシャじゃないかとも思えます。

左がフジミ、右がアオシマ。ライト回りの形状、左右の開きぐらいはフジミの方が実車に近いと思う。ヘッドライトの大きさもフジミの方がいい。
左のフジミはリアガーニッシュが厚い。右のアオシマはほぼ実車通り。しかし離れ目すぎている。両極端。この中加減が完璧じゃないかと思う。

フジミとアオシマのハコスカ4枚プラモデルの特徴

  • アオシマはエッジングパーツが入っていて、よりリアルバンパーとドアハンドルはアオシマがメッキパーツ、フジミがメッキパーツじゃない
  • アオシマはサスペンションのギミックあり(前後スプリング機構付き)仕上がった感じはアオシマの方がはやり美しい(メッキパーツはやはり旧車には必要と実感)
  • 筆者みたいに下手くそじゃなく、プロ級だったらどちらでもかっこよく作れそう
アオシマハコスカ4枚はザ・モデルカーシリーズNo.45とNo.46があります。No.45はこの記事のレビューです。PGC10 GT-R 45年のモデル。No.46はGC10の2000GT 46年のモデルです。早い話、ハコスカ2枚のグリルとリアガーニッシュを採用しているのがNo.46です。

アオシマのハコスカ4枚 ザ・モデルカーシリーズNo.45製作口コミレビュー

今回のレビューはザ・モデルカーの45です。単純に45式だから45なんですね。ちなみにAE85レビンは85です。

まず部品点数はこんな感じです。それほど多くありません。デカールもハートマーク2枚、その他タスキエンブレム、保安系デカールですね。

真ん中左側のパーツはヤンキー釣り目グリル。このグリルに合うヘッドライトの透明パーツも入っているため、釣り目仕様にもできる!

インパネは自分で塗るタイプです。メータ類デカールはありません。

自分で塗るのも結構骨が折れる作業です。まあある程度妥協が必要かと・・・

ディテールが平べったくて左右が開いていると思える外見ですが、完成してみると確かにそう思います。しかし、雰囲気が出ていますし、個人的には素組で十分満足です。

プラモデルは雰囲気が大事。45ハコスカ4枚の雰囲気はしっかり出ている。GT-RエンブレムのRはオレンジ色が正式ですが、テクニックが無いためこれで良しとします。
マフラーのテールエンドは穴あけして黒く塗るとかっこいいでしょう。素組みなのでこのまま・・・センターのSKYLINEエンブレムは本来無塗装で良かったけど、ちょっと遊び心で塗ってみました。テールレンズの位置は逆でした。しかも小さい□部分は塗っちゃいけません・・・バックライトです。(失敗)

サスペンションギミックは健在ですし、ローダウンも作れます。しかし、ローダウンにしなくても十分低いですし、梶切りも容易です。

ローダウンしてなくてもこんなに低い。タイヤもピレリーP7履いてます。ホイルは鉄チンのみ。
Nのエッジングパーツも2個入ってますが、しっかり打ち出してあったので簡単に塗装できました。ナンバーの代わりに車種銘板のエッジングパーツを使いました。通常のデカールもありますし、架空のナンバーも選択できます。
右斜め前より
左斜め前より
左斜め後方より

残念なところは、リアスポイラーが入っていないこと。アオシマモデルって大抵グラチャンシリーズの流用部品等が入っているんですよ。しかし4枚は恐らくですが、グラチャンなかったかな・・・なのでリアスポイラーと入っていないと推測。
オーバーフェンダーももちろん入っていません。

4枚の改造パーツ付だったら1/24 リバティーウォーク No.SPがおススメです。

エッジングパーツがうれしいですね。全体に塗装をして、乾いてから紙やすりで削って凸部の塗装を剥がす。そうすると字が浮き上がって、とにかくリアル!

サイドのskylineエンブレムもあるんですが、あまりに繊細ゆえ、曲がったり、ライナーから切り外しで曲がったりするため今回は使いませんでした。GTエンブレムは使いました。

ナンバーまでエッジングパーツ付なのは親切ですね。付属のプラパーツやアルミパーツでは厚みがありすぎるので。1/24スケールにはエッジングパーツの板厚がちょうどいい。

ハコスカ4枚ならこれ買ってノーマルに組むもよし、改造してもよし。ノーマルグリルも入っているし、いろいろ遊べそうです。