車ライフ

Thumbnail of post image 089

煽り運転が社会現象になっており、ドラレコの復旧であちこち報道されるようになりました。
つまり今に始まったことではなく、現代ではあちこちで可視化されているだけのことです。

そもそも煽り運転には被害者と加害者がいますが ...

車ライフ

times-b

団地ってビジター(来客用)駐車場がほとんど無いです!都営、県営、公団と言った巨大団地って世帯が多いから当然訪問者も多いに決まっているし、駅から遠い団地だと車で訪問したいって人結構多いんじゃないかなと。
たくさんのコインパーキン ...

車ライフ

Thumbnail of post image 109

筆者はカブ乗りです。スーパーカブ90custumに乗っています。現在新車では50㏄と110㏄のラインナップのみです。110買いたい!

最新のカブスペックはこちら→ホンダスーパーカブ公式

愛車のカブ90カスタム(愛車っ ...

車ライフ

Thumbnail of post image 017

筆者は強烈な車マニアですし、車の板金工場を先輩と立ち上げておりましたので、無茶苦茶詳しいです。ってまあ、それはおいておいて。

 

旧車ってかっこいいですね。今みたいにデザインが出尽くしていないからです ...

車ライフ

Thumbnail of post image 023

燃費を上げるためにはアクセルを開けない、エンジン回転数を上げない、これです。また、不要なアイドリングをしない。また、エアコンを極力使わない。

これで燃費は上がります。以上

というのは誰でも知っています。 ...

車ライフ

Thumbnail of post image 074

車のオイル交換って一般的には3か月に一度で3000キロ程度で交換しましょうと言われています。これはオートバックスでの意見です。筆者もオイル交換はオートバックスにお願いしております。

でもこれってスタンダードなのでしょうか? ...