フジミ模型(fujimi) ホンダ(Honda) S800 プラモデルレビュー!

レトロな雰囲気が味わいたくてホンダのS800のプラモデル買いました。このような旧車って基本的にメッキバンパーだったりとメッキ部品多いですよね。なので、メッキパーツが充実しているキットが条件でした。
シ ...
フジミ模型(fujimi)1/24スカイラインGT-R R32 プラモデルレビュー!

以前R32のスカイラインに乗っていて、ふと買ってしまったプラモデルGT-R。もちろんGT-Rは当時500万円したので買えるわけもなく、普通の1800CCの安いやつに乗っていました。あこがれはGT-Rですが。せめてプラモデルだけでもGT ...
フジミ模型(fujimi)1/24カローラレビンAE86 2HT プラモデルレビュー!

筆者は昔AE85を乗ってましてレビンには思い入れがあります。しかも2HTが大好き!プラモないかな・・・
ありました。しかもフジミ模型だけでした。早速買いました。
フジミ ...
ハセガワ1/24ランボルギーニイオタSVR プラモデルレビュー!

あのイオタが1/24モデルで!昔マルイプラホビーのキャノンボールイオタを買って以来の実に35年ぶりのイオタプラモデル!
今ハセガワしか売っていないんじゃないかな?
ってことでこれは買いでしょう!
早 ...
トミカプレミアムRSランボルギーニカウンタックLP500

プラモデルじゃないけど、トミカの最高級RSシリーズのカウンタックを買いました。シリーズというかRSの初めての商品?!
これどこに行っても売っていません。発売が11月だったのですが、たまたま西友で見つけました。先週行ったとき ...
100均で売っている缶スプレーはどう?

プラモデル作りしていると、たまに塗料が切れます。スプレーでむらなく塗りたいときはネットで取り寄せるとかプラモデル屋行くとかになります。
しかし、100均へ行ってみてください。色の種類は少ないですが、お店を覗く価値は高いです ...
ハコスカ 1/24プラモデル(フジミ模型)レビュー!

ハコスカはGTXをマブダチが当時乗っていました。そもそも大好きな旧車の一つ。当然プラモデルも様々なメーカーで販売しております。今回金欠なので一番安いフジミ模型をチョイス。
まず完成がこちら購入したフジミのプラモデルはこれで ...
フェラーリ512BB 1/24プラモデルレビュー(フジミ模型)

フェラーリ512BB 1/24プラモデルがフジミ模型から売っていますが、最近発売されたサーキットの狼シリーズの謎の極悪コンビという512bbです。
おそらくですが、浜のクロヒョウとちょび髭の512bbの事かな?公道レースで ...
トヨタスポーツ800(ヨタハチ)1/24プラモデルレビュー!(フジミ模型)

大好きだったあの車。そうヨタハチ。プラモデルが格安で売っていたんで速攻で買いました。
やはり1/24スケール。これくらいだと大きすぎず、小さすぎずで最適。飾るにも邪魔にならないし、このスケール最高。
で早速パー ...
カープラモデルの窓枠の塗装方法

車の窓枠って塗装が難しいですね。きれいに仕上げるコツとして、まず筆塗は止めてスプレーにしましょう。簡易的にスプレーできる缶スプレーで十分ですが、プラモデラーはエアブラシで本格的にやっています。しかしそ ...