※当ブログはアフィリエイトプログラムを利用し商品を紹介しております。
会社にお土産は渡すべき?退職時にお菓子とかは?
2023年10月17日
うだつの上がらない53歳のおじさん。低学歴の低収入で4人の子供を育ててきた住宅ローン有の痛いおじさん・・・
経験をすべてHOW TOになるようにブログにアップしています!
筆者詳細情報はこちら
会社勤めしていると大抵誰かがお土産とか配っていますね。
どこかに出張に行ったときや、プライベートで旅行へ行きましたのでお土産です!みたいに。
旅行などでお土産って会社に必要?!
まず、お土産配るのが好きな人って一定数います。そういう人は『配った方がいいかな?』なんて検索せず能動的にお土産買ってます。
その証拠にいつもお土産をくれる人って必ず休暇とかの後に配ってますよね。人に振舞うのが好きな親分肌的な良き人って結構多いのですが、どうするか悩んでいる人は、たまにお土産を配る位でよいのではないでしょうか。
頻繁に配る人もいますが、もらう方も結構気を使うんですよね。単純においしそうなお菓子のお土産とかだとうれしい反面、お礼を言いそびれた時とか、
「やばいな、お礼言いそびれたよ。どうしよう・・・」
などとお礼のタイミングを考えたりと、もらう側も気を遣うことがあります。
そのようなもらう側が気を遣うということを懸念して、筆者は基本的に出張でどこかに行ったとしても、会社にお土産を買ってくることはありません。
これはっきり言いますが、筆者はたくさんの会社組織で働いてきました。派遣社員ということもあり、配属転換や、それ以前はリストラ、自主退社等さまざまな会社を見てきました。超大企業から町工場まで。
その中でお土産を買ってくる人が確実にいましたし、一切買ってこない人もいました。
つまりどこの会社でも気を使ってお土産を買ってくる人もいれば、一切買ってこない人もいるのです。
では買ってこない人はケチで、気遣いのない人なのでしょうか?そんな評価などどこの会社でもなかったです。影口でそのような悪口を聞いたこともありません。
だから個人の自由で良いと判断できます。
ルールなどないのですから。どこの会社も自主的。
退職時のお菓子は
筆者は退職した会社ですら、お礼のお菓子をもっていかないスタンスです。あえて気を遣わせるため用意しません。
しかし、目に見えるねぎらいがあった場合はそのお礼としてお菓子を持っていきます。お別れ会やら記念品もらった。とかですね。お別れ会とかやってくれる会社多いんで、喜んでもらえそうな洋菓子やら和菓子を最後の出勤日に渡します。
さらに丁寧なあいさつですね。
渡さないで後悔した話
派遣という立場なのにすごく皆さん残念がってくれて、色紙までいただきました。お土産も、握手も。そのように惜しんでくれた会社の人たちにも『気を使わせてもなんだから渡さない』精神で何もしなかった自分にいまだに後悔しています。妻も呆れていました。
あんなに慕ってくれた仲間に最後位お土産渡すべきだろ・・・と痛烈に感じ、
ねぎらってくれた会社には最後くらいお土産を渡そう。と心底思ったわけです。
良かれと思ったのに・・・・
あと、断られるケースがあるんです。体験談ですが、トラウマにもなっています。
前に咳をして辛そうな人がいました。その人に筆者こだわりののど飴を渡したんです。そうしたら全力で要らないと言われました。
こちらの善意を断る人も一定数いるため、仮にお土産を持って行ったとしても断られたらこちらも不愉快になりますよね。もちろん相手ははっきりものを言う人で悪気などないのでしょうが、お互い余計な気を使う必要はないのかもしれません。
そもそもお土産やお礼を渡さないからと言って悪評など起きないですし、逆に気を遣わせることを懸念していると思われていれば問題ありません。
お土産を持っていくメリットもある
お土産を配ることで誰でも接点を持つことができます。仕事であまり絡まない人だとそれこそ同じチームであっても全くしゃべらないことってありますよね。
しかし、なかなかしゃべる必要がない人であっても、お土産を配ることでコンタクトが取れますし、話が弾んで仲良くなるかもしれません。
まとめ
お土産は出張や旅行などのたびに渡す必要はないと思いますが、たまに買っていくと会話も弾むし会社での人間関係も円滑になるかもしれません。
渡さない人は、相手に気を遣わせてしまうという先読みの考えの持ち主。そのような先読みも関係なく、単純に渡さない人もいます。どちらにしてもそれで評価が落ちることはないですね。
関連記事
転職回数が多いと面接で落ちる?!
一般的に転職回数が多いと面接で落ちる可能性が高いというのが常識となっております。 ...
仕事選びで大切なこと
筆者の尊敬する日本の経済学者森永卓郎先生も推奨する働き方として、1億総アーティス ...
単純労働でおすすめは?
単純労働でおススメはラクな仕事です。単純労働といいますと大きくくくって簡単で、誰 ...
東京での仕事は楽しい
首都東京の仕事は楽しいですよ!って本当でしょうか?楽しい理由は以下の1点です。 ...
仕事が欲しい
仕事が欲しいって人はフリーランス?もしくは現在無職?はたまた窓際族? どんな状況 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません