タンメンの簡単レシピ(タンメン 香を真似ました)

あきる野のタンメン専門店【香】に何度も通っています。ただ、あそこの店結構混んでるし、手軽に家で食べたくて、めんどくさがりなおっさんでも手軽に作れるレシピを残します。
まず15分で作ったタンメンです。
じゃーん! ...
強炭酸は体に悪いor良い

強炭酸というと炭酸水です。ストロングとか言われている炭酸水です。一般的に。そのほか強炭酸としてカナダドライなどのドリンクもあります。ウィルキンソンもかなり強いと思います。
強炭酸飲むのって体に害があるの?ということですが、 ...
藤岡弘、コーヒー ありがとう

おいしいコーヒーを求めて高いけど買って飲んでいます。高いと言っても1杯100円くらいですよ。自宅で飲むには高いのかもしれませんが、おいしすぎます。これ結論。
味ですが、筆者はカルディーなどのコーヒーショップで高い銘柄ばかり ...
ハコスカ 1/24プラモデル(フジミ模型)レビュー!

ハコスカはGTXをマブダチが当時乗っていました。そもそも大好きな旧車の一つ。当然プラモデルも様々なメーカーで販売しております。今回金欠なので一番安いフジミ模型をチョイス。
まず完成がこちら購入したフジミのプラモデルはこれで ...
家事がつらい

「なんで私ばかり!365日休みなし!」
これ妻の口癖です。
ちなみに妻は共稼ぎとしてパートしています。ステーキハウスでウエイトレスしていますのでつらい仕事だとは思います。
しかし、週に3日しか働いて ...
単純労働でおすすめは?

単純労働でおススメはラクな仕事です。単純労働といいますと大きくくくって簡単で、誰でもできるというものです。誰でもできるけどきつい単純労働は決して給料も高いわけじゃないため、ラクな仕事を選ぶべきです。
ズバリおすすめはこれだ!奥多摩駅の観光

今日は天気が良かった。フラフラっと奥多摩駅を見にって来た。奥多摩って大好きなんですよ。あの駅舎がたまらない。今回の記事は奥多摩駅周辺の観光について書きます。奥多摩湖や日原鍾乳洞については別の記事に書きます。
で、奥多摩駅の ...
燃費が良い走り方

燃費を上げるためにはアクセルを開けない、エンジン回転数を上げない、これです。また、不要なアイドリングをしない。また、エアコンを極力使わない。
これで燃費は上がります。以上
というのは誰でも知っています。 ...
車のオイル交換の目安(メーカー指定とピットでの差がある)

車のオイル交換って一般的には3か月に一度で3000キロ程度で交換しましょうと言われています。これはオートバックスでの意見です。筆者もオイル交換はオートバックスにお願いしております。
でもこれってスタンダードなのでしょうか? ...
給料より支出(支払い)が多い

支出が多いのは仕方ないですが、収入状態はどうなっているのでしょうか?しっかりと家計簿をつけることはどこのコンサルでも言われることですし、誰に相談してもそのように回答が来ます。なので当然自分の支出の棚卸をすることです。それ以外に ...