※当ブログはアフィリエイトプログラムを利用し商品を紹介しております。

旧車はかっこいい!!(昭和45年付近の国産車編)

筆者は強烈な車マニアですし、車の板金工場を先輩と立ち上げておりましたので、無茶苦茶詳しいです。ってまあ、それはおいておいて。

 

旧車ってかっこいいですね。今みたいにデザインが出尽くしていないからですかね。

すさまじくかっこいい車がいっぱい。

筆者が最高にかっこいいと思える旧車はこれ!

あっ昭和50年以前にしてあります。昭和57年とかだとまだ旧車カテゴリ?!に入らないと勝手に思って、昭和50年以前の車のランキングを付けました。

トヨタ2000GTは最高に好きな車で最高にかっこいい1位とも言えますが、あまりにも希少価値が高いため、除外します。旧車の横綱2000GTなので別コーナーで。

 

いすゞ117クーペ

 

筆者のコレクション。117クーペのモデルを1万円ほどしたけど買った。というのは嘘で、前の会社の皆さんが筆者退職の際に記念品にくれたもの

 

トミカもあるよ!

 

ジウジアローがデザインした最高傑作のデザイン。前期型は丸目4頭、後期型は角目4頭ヘッドライトとなり、リアのテールランプ計上も変更。前期型はオールメッキバンパー、後期は樹脂を含むしようとなっています。

兄が数年間後期型のアイボリー色の117を乗っており、何度も運転させてもらいましたが、ハンドルをナルディーのウッドを入れてました。

ハンドルがパワステ初期ということもありすごく軽すぎてちょっと怖い感じです。ミッションもカチンカチンといい感じで入りますが、半クラが若干癖があり少々慣れるまで乗りにくいところがエンスーって感じです。※エンスーはもう知らない人多いですよね・・・・

ハコスカ

 

筆者のコレクションハコスカプラモ

 

昭和45年、46年とグリルが違います。46年タイプのちょっとドギツイフロントが大好きです。GT-Xは友人が載っております。さすがにGT-Rは持っている人知り合いにいませんが。

関連記事→ハコスカプラモデルレビュー!本物の写真もあるよ

TE27レビン、トレノ

レビンは大型ヘッドランプ、トレノは小型ヘッドランプで深いグリーンorオレンジ色のショートホイールベースのあの車!まだ東京でもよく見かけます。瑞穂で走っていましたね。

エンジンはAE86の前進たる名機2T-G。さらにボディはオーバーフェンダーがスパルタン過ぎる。

フジミのプラモデル(楽天より)↑

 

ギャランGTO

これもマイコレクション

 

コルトギャランGTOという名前でDOHCモデルがMR。昭和53年にあの排ガス規制に引っ掛かりさよならになった車。その後継車はギャランラムダやシグマ。

GTOのリアスタイルは当時はやっていた形。セリカLBやコロナマーク2と重なる。かっこいい!

マツダサバンナRX-3

サバンナRX-3はロータリーエンジンではないが、あのスパルタンなフロントスタイル、チーターのようなリアスタイルは衝撃的でかっこよすぎ。最近は中古市場でも見なくなった。

楽天より↑

セリカ

セリカにはダルマとLBがあってどちらもかっこいい。はやりとしてLBのリアスタイルが当時大人気していた。

アオシマのプラモデル(楽天より)↑

フェアレディZ

これはかっこよさはピカ一でスパルタン。

トミカマイコレクション432Z

S30のコンパクトボディながら直6エンジンを積み画期的なモノコックボディでかなり豪華だった。4輪独立のサスも当時はなかなか無かった。

おじさんが乗っていて、前が見にくい車で運転しずらいと言っていたが、それが良いんです!

キャブもソレックス3連が入っていて、エンジンルームもかなりスパルタンだった。

次の世代であるS130は西部警察の大門警部も乗っていたTバールーフでおなじみ。先代のS30と同様の形ながらボディの大型化でフルモデルチェンジ。

3代は昭和58年からスタートなので今後書きます。

ブタケツローレル

これはチバラギ仕様ではやりましたね!オールペイントの紫とか!懐かしい!

マイコレクション!アオシマのモデルです
このリアスタイルは最高!

C130もめっきり見なくなりました。筆者が中学生の頃はたくさん走っていました。中古車市場もだいぶ無くなってきましたね。寂しいものです。

まとめ

かっこいい昭和中期の車はデザインもまだまだ新鮮なものばかりで、正直、復活させてくれたら相当売れるんじゃないでしょうか?

ブタケツローレルとデザインは同じでハイブリッド、強化ボディなどの先端技術を盛り込む。昔の名車を現在の技術でよみがえらしてくれ!!お願いします!

車ライフ

Posted by admin