※当ブログはアフィリエイトプログラムを利用し商品を紹介しております。

サイゼリヤのオリーブオイルはうまい!検証とレビュー

2025年5月28日

健康作用でオリーブオイルを何十年も食べています。しかし、ちょっと香りが好き嫌いありますね。あと味も癖が強いものが多いです。美味しいのは値段が高い。

いろいろオリーブオイルを試しましたが、1リットル1000円以下の自称エキストラバージンオイルとして売られているオリーブオイルはおしなべて味が微妙なのです。フランスパンに直接つけて食べても美味しくないです。

そこで月に何度も行くサイゼリヤで気に入って使ってるオリーブオイルを、店頭で買えるというのが数年前からわかってきたため、我が家ではサイゼリヤオリーブオイル一本です。

サイゼリアのオリーブオイルの特徴

まず美味しいです。パスタに使ったり、フランスパンにかけたり、なんにでもOK!フルーティーな果実の油ってよくわかる味です。安いオリーブオイルは果実とは思えない味なのですが、サイゼリアのオリーブオイルは果実の油そのまんまです。

エキストラバージンオリーブオイルが最高峰なのですが、その明確な基準が日本にないため、なんでもエキストラバージンの冠をつけて売っているのが実情です。

最高峰に美味しいサイゼリアのオリーブオイル。店頭で買えます。

サイゼリヤのオリーブオイルの買い方

店舗で買えますが、最近はセルフレジの店舗が増えています。友人レジなら普通にオリーブオイル下さいで購入できますが、セルフレジの場合は食事のレジを終わらせたら店員さんに声をかけると商品を渡してくれますのでセルフレジにて会計を済ませれば完了です。

何も食べていないのにオリーブオイルだけ買えるのか?恥ずかしくないか?という疑問もありそうですが、筆者は何度も食事せずオリーブオイルを購入していますが、基本食事の時に行った方が買いやすいのは事実ですね。

現在値段は消費税込みで458gの量で1200円です。これは同等と言われているボスコより安い計算になります。

サイゼリアのオリーブオイルはおそらく最高峰

エキストラバージンオイルと公式ページに記載があるため、そうなのでしょう。そもそも味がそうです。まさに最高峰の味。なぜここまでべた褒めするのか?ですが、高いオリーブオイルもたくさん食してきて、その高額なオリーブオイルに勝るとも劣らない味だと思います。主観の域を超えないのですが、とにかく高級で美味しいオリーブオイルに匹敵する味だからです。

しかも、酸度が0.25になるように保っているという記載まであるためです。ビンだって遮光のガラス瓶です。見るからにエキストラバージンでしょう。

オイル自体も緑が強い黄金色をしています。

エキストラバージンオイルだという根拠

  • サイゼリアオフィシャルに記載あり
  • 高いおいしいオリーブオイルに味が匹敵している
  • 基本酸度が一般的な0.8に対して0.25~0.35と大幅に低いため
  • 輸入工程や瓶にこだわりがある

エビデンスから美味しいというのが伝わりますが、実際は食してみてきっとわかるはずです。人それぞれの味覚がありますので、サイゼリアのオリーブオイルがまずいという人も少数派ですがいらっしゃいます。味が心配な人は購入前にサイゼリアで食事をしましょう。フォッカチオを注文して、無料で使えるサイゼリアオリーブオイルをつけて食べてください。美味しさが良くわかりますよ。それで気に入ったら会計時に買えばいいでしょう。

また、おいしさの秘訣は鮮度。鮮度のこだわりをサイゼリアオフィシャルサイトで引用してみると、

サイゼリヤのオリーブオイルは超新鮮。毎週Mila社にオーダーして、必要分だけボトリング。週に1回コンテナ単位でイタリアから日本へ。日本へ到着したオイルは、約2週間で使いきり。それほど規模が大きくない日本のオリーブオイル市場において、最も回転が速いオリーブオイル

サイゼリヤオフィシャルサイトより

鮮度にこだわり、しかも大量購入をサイゼリヤで行っているため、低コストかつ、おいしい、新鮮なオリーブオイルが手に入るのですね。

酸度の記載は見当たらないですね・・・

無くなったら近所のサイゼリヤで買ってきます。ネットでは売っていないため、直接買っています。

ネットではBoscoがサイゼヤアのオリーブオイルに近い味でしょう。これなら値段的にも、サイゼリヤのオリーブオイルと同等だと個人的に思います。

Bosco のオリーブオイルはサイゼリヤのオリーブオイルより癖が無いとサイゼリア側も認識しているため、ネットでおいしいオリーブオイルを求めているなら Bosco もどうぞ→Boscoレビュー

新規開拓もしたく、サイゼに近そうなオリーブオイルを調査!

別にサイゼのオリーブオイルを買えばいいわけですが(消費期限も長いから2本くらいはまとめ買いしちゃうとか)、やはり店舗で買うよりネットで買うのがラクな訳ですよ。ちょっと冒険したいと・・・

比較的サイゼに近い味?!・品質で評判が良いオリーブオイル(1200円前後)で調べてみました。

商品名原産国容量価格目安特徴サイゼ感
コスタドーロエキストラバージンイタリア500ml約1000〜1300円軽やかでクセが少ないパンやサラダに合う★★★★☆
モンテベッロエキストラバージンイタリア500ml約1200円酸度が低く香り豊かバランスの良い味わい★★★★☆
アルチェネロオーガニックEVOOイタリア250ml(※)約1000〜1300円有機JAS認証、濃厚で芳醇★★★☆☆
カサス・デ・ウアルドピクアル種などスペイン500ml約1200〜1600円フルーティで青々しい香りやや個性派★★★★☆
サイゼ好き必見!このオリーブオイルもかなりイイ!と想像!

食品と健康

Posted by admin