※当ブログはアフィリエイトプログラムを利用し商品を紹介しております。

静電気がすごい

2024年3月31日

静電気は湿度が低いときに発生します。冬だけじゃなく湿度の問題ですね。春もからっ風吹くと静電気がすごいです。

静電気が凄い人って、服は何着てる?

静電気は着ている服によって起き方が違います。子供のころプラ製の下敷きで頭をごしごしこすると髪の毛が持ち上がりますが、あのようにプラスチック製の製品と肌がこすれあうと静電気が発生します。

服はもろに肌に触れる部分です。その服によって静電気の大きさも異なります。

冬場は女性はタイツ履いたり、セーターの上に防寒着を着ますが、重ね着するとそれだけあちこちに摩擦が生まれます。当然寒くて重ね着した方が静電気発生率が高まります。

何を着るかも多少は考えないといけません。

そもそも静電気はプラスとマイナスの極性分散するから片方にスパークするわけです。例えばプラスだけとかマイナスだけといった電気を帯電したとしてもそれがスパークする場所がなければ静電気は発生しません。

服の素材が多いとその分あちこちで違う性質の電気を貯めるため、スパークするのです。シンプルイズベストで服をシンプルにすれば摩擦が減る分静電気も減らせます。

綿は静電気を蓄えにくい性質の生地ですから、綿の下着にしましょう。天然の素材は帯電しにくいものです。綿以外にも麻や絹ですね。これらは静電気を貯めにくい素材です。

その次がプラスよりの帯電性質ですが、レーヨンです。レーヨンは化学繊維ですが、割と静電気を貯めにくい素材です。しかし極度の乾燥下では静電気が発生しやすいです。

これは覚えておこう、生地の帯電極性

先ほど書きました中立、すなわち帯電しにくい繊維は綿、麻、絹です。

中立に近いけどプラスに蓄える傾向があるものがレーヨンです。レーヨンよりウールやナイロンはプラス電極を蓄えます。
その逆のマイナスの電荷を蓄えるのが、ポリエステル、アクリルとなります。

一番きつい着方として、ナイロンのジャケットの下にアクリルのシャツを着るという組み合わせ。(逆パターンも)これ電荷が真逆に強いので、どうしても静電気が発生しやすい組み合わせです。覚えておくと良いですよ。

綿は寒いよ!って人はレーヨンと綿の混紡生地のシャツとかいいでしょう。

最近はやりの制静電気素材

筆者は静電気対策という目印のある下着や防寒着を着るようにしております。

最近は防寒インナーでも静電気対策を施している商品も多いです。なので必ずチェックするのが静電気対策という触れ込みです。これがないと怖くてしかたありません。

その差は歴然で、何も表記がない防寒インナーでは脱ぐときにパチパチしますし、髪の毛が静電気で引っ付きます。静電気対策のインナーはそんなことはなく、静電気を発生していないのは誰でも気が付くと思います。この差を知っちゃえば静電気対策していないインナーは買いたくありません。

有名な静電気対策の繊維メーカーです→サンダーロン

車での静電気対策

これは怖いですね。筆者は半導体製造装置の開発チームにいた経験もあり、静電気対策の責任者もやっておりました。そこで独自に考えた事ですが、これすごい効き目です。

まず車で走っていると車と人間は一体となります。つまり蓄える電荷は車も人間も同じ電荷を帯びます。そこで停車し、人だけ降りるとどうなるでしょうか?

人だけ電荷がアース側により、車との電荷が乖離します。その状態でドアを閉める等ボディに触れるから強烈なスパークを引き起こすのです。

すごいおススメの対策

地面に降りる前に手のひらの鈍感な場所で車のボディを触ります。そのまま地面に着地します。そうすると、車と手で人体はつながっていますから、地面についたとしても同じ極性の電荷です。だから静電気は起きにくいのです。理論うんぬんより、実際にやってみてください。マジで驚きますから。


ポイントは降りるときに車とつながって降りることです。塗装があろうがボディなら大丈夫です。ガラスはさすがにダメですけど。

金属製のネックレスで静電気対策できる?

先の車との静電気対策同様、金属は電気をよく流しますが、接地していないと電気を逃がしません。単純に大きい金属のネックレスを常に使っているだけでは静電気を放電してくれないんですね。ネックレスが地面に接地していれば話は別ですが、無理な話です。静電気を放電してくれるネックレスもありますが、あまり効果を実感したことはありませんでした。冬場なんて無意味でした。個人の感想ですが、おそらく、同じ意見の人多いと思いますよ。

家庭

Posted by admin