40代50代の中年層の引きこもりについて
筆者はアラフィフなのでまさに当事者世代です。引きこもりとなる理由はよくわかります。いきなりですが中年の引きこもりはなぜ今社会問題となっているのでしょうか。
まず、この年代の人は一般的には高給です。そのような高給になり、役職も上がり、会社の問題でリストラになったらどうなるでしょうか。
次の会社って簡単に見つかりますか?
自分の知っている人で派遣会社の正社員で派遣先に4年ほど行って安定していました。しかし彼はどうも傲慢で上から目線で、『俺は仕事ができる』的な態度を垣間見せておりました。
そんな彼は、派遣先から契約更新しない旨の宣告を受け、その会社の任務完了となりました。派遣会社は一生懸命次を探しますが、どこへ面接行っても一向に決まりません。現在待期期間突入です。派遣会社の正社員だから6割は給料が出ますが、3か月以降決まらないと支給がハローワーク経由となり、半年後は派遣会社すらクビとなります。(会社によってルールは違いますが)
自分が経営者だったら、そのようなやりにくい人が多い世代の人をわざわざ使いませんね。20代のまだ染まっていない人を採用しますよ。給料だって低く抑えられますし。経営者目線で考えると40代50代は確かにキャリアは積んでいるでしょうが、職場が変われば年齢経験は一度リセットして考えるべきですね。
中高年引きこもりと一家の大黒柱
中高年でリストラされたら次がなかなか決まりません。リストラによる退職は退職金ががっぽり出るところも多いため、退職金でしばらくは大丈夫かもしれませんが、だんだん奥さんの目が厳しくなり、追い詰められて精神が病んでしまう。それで引きこもり生活へ。
家族がある世帯主だと責任感が相当強い(少なくても自分は)でしょうから多少プライドを捨ててでも給料が減ってでもハングリー精神で仕事を奪いに行きますが、仮に守るべき人がいない人はどうでしょうか。例えば親と同居している人とか。
中年になっても親の世話になって、結局楽な方へ楽な方へと実家に居座る。
独身の中高年が引きこもり率が高いというのは納得です。
「引きこもりは増加傾向にあり、それは親と同居する未婚者の増加と強く連動している」とした上で、引きこもりの4分3が男性であることに関して「男性と女性を比べた場合、日本社会は学歴や職歴で男性により厳しい社会のため、結果として男性が引きこもる可能性が高くなる」と分析。
https://www.fnn.jp/posts/00443200HDK
家庭を守るという一家の大黒柱はリストラになろうが給料が減ろうが家族のために頑張ります!責任感の違いでしょう。
かみさんや子供の事を考えたら引きこもりなんかできませんよ、必死です。この必死さがないんです。実家暮らしは。結婚しない人が多いですからね。確かに独身はラクですし、実家暮らしはもっと楽です。でもそんなのでいいのか?!
もし該当する中高年の引きこもりしている人に一言
病気など病む負えない場合は仕方ないのですが、それ以外で親の擁護によって引きこもっている人はちょっと考えてほしいです。親だって老後をのんびり暮らしたいですよ。
実際筆者は3人が子育て終了、1人が小学生なのであと一人なのですが、結局家に上の3人いますから。正直独立してほしいです。
まあそれは良いとして、自分事ですが、小中高とずっといじめられて、身長も低身長、顔も童顔、はたから見たら可愛そうな男ですよ、自分は。
そんな、平均的な男子から見たら哀れと言われる男でも家庭を持ち、仕事をしております。リストラは多数経験しておりますが、這い上がっております。確かに借金も多いですが、必死です。こんな弱い情けない男でも必死になれば家族は何とか守っていけるのです。必死ですか?ハングリーですか?
ハングリーさが足りないと思いますよ。自分は弱い人間情けない人間ですが、それでも絶対負けない!との思いを常に持っております。引きこもってなんかいられないです!周りからはよく精神がおかしくならないね・・・って心配されますが、学生時代のすさまじいいじめの体験が今生きているのでしょう。
辛いからって逃げてていいのでしょうか?俺は立ち向かいます。とにかく給料なんか安くてもいいから仕事して自分の飯のタネくらいは稼ぐべきです。親だっていつまでも生きているわけじゃない。
引きこもりの追い出し方
追い出すってあまり良い表現じゃないですが、やはりある程度の突き放しも大事です。結局甘える人がいるから甘えるわけです。いずれ親が先立つわけですから、「そうなる前に準備せよ」と諭すべきです。
自分の子供は何歳になっても子供かもしれません。自分も親ですから。しかし、親の過保護は子供をダメにすると心して突き放すべきでしょう。生活保護が受けられる人もいますが、それは必要と認められた人だけです。(誰でも生活保護支給していたら真面目に働いて税金納めている人は悪いけど腹ただしいですから)
国の支援としてサポステというのがありますが40代以降(15歳から39歳まで)は対処外となっております。国の支援は事実上ないのです。なので、本人の自覚を植え付けるしかないようです。出ていけ出ていけというと恨みを買いそうです。
なので、いつも説教するだけじゃなくて、アドバイス的な打診も必要でしょう。粘り強くやるしかないですね。
100万人近い中年引きこもりがいるわけですから、国もある程度の政策(生活保護の範囲を広げるのはいやだ!)が必要ですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません