※当ブログはアフィリエイトプログラムを利用し商品を紹介しております。

おにぎりを温めるor温めない

2024年4月9日

この記事を書いたのは・・・
By Koji

うだつの上がらない53歳のおじさん。低学歴の低収入で4人の子供を育ててきた住宅ローン有の痛いおじさん・・・
経験をすべてHOW TOになるようにブログにアップしています!
筆者詳細情報はこちら

自分は今までおにぎりを温めたことがないです。

理由?めんどいから。
べつに常温でも海苔がパリパリなら美味しいし、温めると海苔がベショっとして・・・


もちろんしっとりした海苔のおにぎりも好きだけど、あえて冷たいままでいいんじゃないかなと。
って何気なくつめたいおにぎりをわざわざ温めることなく食べていたら驚きの事実が!!

温めないおにぎりの方がダイエッターには良い?!

常温でもおいしいおにぎり!

ってほんと驚きなんですが、俺は知らず知らずに良いことをしていた。その理由だけど、
つめたいおにぎりすなわちご飯は、


炭水化物の形が変わり、温かいごはんと比べて血糖値の上昇が穏やかで太りにくいというわけなんですよ。


そういえばご飯は炭水化物で、炭水化物であるデンプンを水に入れてかき混ぜても白濁の水になるだけなんだけど、それを加熱するとドロドロして固まります。


つめたいご飯だとさらさらした白濁した水というイメージを食す、すなわち水分を摂っているのと同じで、太りにくい、しかし温かいご飯はデンプンの水を加熱してドロドロ固まりだした食したのと同じで食べ物と認識されて消化されるってことと推測できるわけで。


この俺の推測はまんまと正解しておりました、

ご飯を冷やす、じゃがいもをポテトサラダにするなど、“冷やす”ことででんぷん質中のレジスタントスターチの量が増えると言われている。このため、ダイエットやお腹の調子を整える目的で、でんぷん質の食品を冷やして食べる方法が紹介されることもある。

ウィキペディアより

つめたいご飯はレジスタントスターチ(難消化性デキストリン)となり消化吸収されにくい、すわなち太りにくいってことなんですね。おにぎり大好きでしょっちゅう食べてましたからね、よかったよかった。
おにぎりは温めないほうが肥満対策となりますね。冷たくても十分美味しいですよ。

冷凍保存してあるご飯はどうすればいい?

一気にレンチンするより、2回に分けて温めた方がいいですね。

解凍機能を使うとパサパサしちゃうため、ここは一気にレンチン。

冷凍だから解凍と思ったのですが、違いますね。

解凍機能は冷凍した食材を生の状態に戻す機能なので、ごはんの解凍には不向きです。冷凍ごはんをふっくら解凍するには、「あたため機能」を使って解凍します。

TIGERの冷凍ご飯について

2回に分けて温めると美味しくできるんですね。レジスタンススターチを摂りたい観点からすると、温めて美味しくなったご飯をある程度の温度まで冷ます必要はありますね。温度は大体食べやすい温度ですね。フーフーしないでも余裕で食べられる温度です。

食品と健康

Posted by admin