ドンキホーテの業務用お菓子おすすめはこれ!
おススメはやはり業務用のクルミと柿の種です!これが最強です。
ドン・キホーテ柿の種


価格は変動するも、当時298円で400g。本家の亀田の柿の種と比較してみましょう。
ドン・キホーテの柿の種はオーソドックスなあの味しかありませんので、いろいろ食べたいときは亀田の製品といろいろ食べています。オーソドックスな柿の種を食べるならこれで十分ですが食べすぎます。食べすぎ防止のためには亀田の小袋をおススメしてますけど。
銘柄 | 価格 | 100gあたりの値段 | おすすめポイント |
ドン・キホーテ柿の種(400g) | 298円(当時) | 74.5 | ピーナツたっぷりで安い |
亀田の柿の種小袋200g(6袋) | 200円前後 | 100 | 柿の種一番売れ筋、いろんな味あり。小袋で食べ過ぎ防止も魅力 |
自分買い、とにかく柿の種がたくさん食べたいならドン・キホーテ柿の種は超おススメコスパ最高ですね。
ドン・キホーテクルミ
クルミもコスパ最強と思われます。とにかく安くてうまい。ドン・キホーテオリジナル商品となります。


銘柄 | 価格 | 100gあたりの値段 | おすすめポイント |
ドン・キホーテくるみ(265g) | 398円(当時) | 150 | なんと楽天最安値よりも安い。味も旨い |
楽天市場で見つけた一番安いクルミ(1Kg) | 1570円(変動有り) | 157 | 送料無料でおススメ |
最近買おうと来店してもこのお手頃クルミが売っていなかったです。別商品になってましたが、たまたま?!不明です。
現在の徳用クルミ情報です→ドンキ得用クルミページ
値段は書いてありませんが、おそらく変動するから書いていないのでしょう。
その他のドン・キホーテおすすめお菓子
一万円をモチーフにした超大型のタラの実珍味が108円です。味も珍味で美味しいですので非常におすすめです。長さ60センチ、幅20センチくらいあります。2ミリずつ切っていくと300本のタラの実珍味になります!これだけあって108円はお値打ちです。
その他としてソイジョイやスローバーといった栄養食が1本88円だったり、とにかく安いです。一度近くのドン・キホーテに行ってご自分の好みを確認してみましょう。店舗によって売っている商品売っていない商品もありますので。また杏仁豆腐も激安で売っているところ、そもそも杏仁豆腐が売っていない店舗もありますので店舗により商品ラインアップは多少の差異はありと思います。
値段は記載していませんが、こんなに種類があるんです→ドンキ公式お菓子ページ
最近の定番エビ大判焼き
業務用というわけじゃないですが、安くて多い、デカい。しかも着色料も赤何号とかの合成着色料も入っていないんです。
大量買いしてもいいですね。これ脂質もカロリーも低いしお菓子が食べたいなら本当におススメ。

最近のコメント