※当ブログはアフィリエイトプログラムを利用し商品を紹介しております。

さようなら、保育園。発達障害の息子が卒園

2019年8月24日

この記事を書いたのは・・・
By Koji

うだつの上がらない53歳のおじさん。低学歴の低収入で4人の子供を育ててきた住宅ローン有の痛いおじさん・・・
経験をすべてHOW TOになるようにブログにアップしています!
筆者詳細情報はこちら

3月26日に卒園式を終え、本日まで保育をしていただいた保育園をとうとう完全に卒園した我が3男坊。
少々発達障害があり、園の先生も特に気を使ってくれて本当にありがたかった。


今日くらい最後の挨拶に行きたかったけど、いかんせん仕事が決まったばかりで休めない状況で。
本人も発達障害はほぼ治り、園の先生や支援病院のリハビリなどがあったればこそと大変うれしいです。
でも寂しい。土曜日は子供と一緒に保育園に行き、先生に写真などを渡して挨拶に行こうと考えている。


しかし涙が出るほど寂しいね、いい保育園だったから。まあ息子も成長したってことだね。
園の子供たちも8割が同じ小学校だからそれはうれしい限りだね。
今日は俺今帰宅した。9時45分まで残業、しかも電車は遅れていて、帰宅が23時30分・・・・
疲れたから寝ますZzz

追加

保育園は息子が卒園して2年後に保育園としては終了して、子育て支援施設になりました。もともと市で運営していた公営保育園だったのと、近所に認定こども園を設置したため廃園となりました。

さらに卒園後5年経った現在は小学5年生。おととい支援病院の経過観察で来院したけど、全く順調で来年来てくださいとのことでした。発達障害というのは程度にもよりますが、矯正していくことで何とかなるのかなと思いました。

確かに学校の勉強に遅れが見られますが、逆にすさまじいほどの得意分野もあり、基本的に個性なんじゃないのかと思います。苦手なのは算数で5年生でもいまだに九九がどもって間違ってしまったりしますが、漢字テストはほぼ100点。図画工作は得意で、いつも作品が見本にされるみたいです。変わり者ですがクラスの人気者です。

若年で発達障害の疑りがあったとしても矯正していけば何とかなるものですから落胆などせずやるべきことはやりましょう。また、ちょっと気にしすぎな部分もあります。個性個性と割り切りも必要だと体験から通してしみじみ思います。

日記

Posted by admin